chinese tea 中国茶 桃花touka
移り行く上海の様子や
中国茶の写真とか
猫の写真とか?
2012.05.14 Monday 16:24
ジギタリスとキーモンとテレビ撮影と最終章
JUGEMテーマ:ガーデニング
FBSのめんたいワイドに出る事になった中国茶屋
さて、リポーターの山本カヨさんはお帰りになられ(次の取材店へ)
部分撮りが出来ていないので、翌日にと言う事になりました・・・
翌日、カメラ隊とディレクターさんだけの到着で撮影開始です。
「昨日の紅茶を淹れるシーンを撮りたいので、川が中国のようだから川で撮りましょう」
という事で、、、上海を意識してお茶を淹れました。
が
『ここで一旦ストップ』『もう1度入れてください〜〜』
『日差し強いので、布かけま〜す。』
『茶葉だけを撮りま〜す』
『グラスをもう少しずらしてください』
茶葉をアップにしたり、引いてみたり。
と、まぁ〜細かい。
「みてみる??」とカメラの映像を見せてもらうと
(☆O☆)さすが、プロ!!
キラキラと光が紅茶に当って綺麗!!
文字にすると、これだけのこと?ですが、2時間かかりました。。。
『5月17日 16時からですが、放送は・・・5分くらいなんで・・・』
と言われましたが、とっても楽しみです。
福岡・山口にお住まいの皆様でFBSが写る方は是非御覧下さい。

祁門紅茶(キームン)
エリザベス女王のお誕生日にも飲まれるという紅茶です。
当店の紅茶は、国営です。(国が厳しく管理している最高ランクの紅茶製造)
茶葉の特徴として、黒く小さなウネリがあります。
燻した香りがしますが、臭みはありません。
ミルクティーにして飲むのがお勧めですが、チーズケーキとの相性がバツグンです。
祁門紅茶 礼貴品 75g 2700円
【自分用メモ】
種まきで育てた 狐の手袋 5/14
穂先は白い花だけど、開花は薄ピンク 昨年9月の種まき
今年は、株の下からさらに2本ほど花芽が出ている!!

クリックでオシャレな中国茶のブログが沢山見られます♪
{中国茶 桃花touka
http://touka-tea.ocnk.net/ (クリックでHPへ飛びます)
FBSのめんたいワイドに出る事になった中国茶屋
さて、リポーターの山本カヨさんはお帰りになられ(次の取材店へ)
部分撮りが出来ていないので、翌日にと言う事になりました・・・
翌日、カメラ隊とディレクターさんだけの到着で撮影開始です。
「昨日の紅茶を淹れるシーンを撮りたいので、川が中国のようだから川で撮りましょう」
という事で、、、上海を意識してお茶を淹れました。
が
『ここで一旦ストップ』『もう1度入れてください〜〜』
『日差し強いので、布かけま〜す。』
『茶葉だけを撮りま〜す』
『グラスをもう少しずらしてください』
茶葉をアップにしたり、引いてみたり。
と、まぁ〜細かい。
「みてみる??」とカメラの映像を見せてもらうと
(☆O☆)さすが、プロ!!
キラキラと光が紅茶に当って綺麗!!
文字にすると、これだけのこと?ですが、2時間かかりました。。。
『5月17日 16時からですが、放送は・・・5分くらいなんで・・・』
と言われましたが、とっても楽しみです。
福岡・山口にお住まいの皆様でFBSが写る方は是非御覧下さい。

祁門紅茶(キームン)
エリザベス女王のお誕生日にも飲まれるという紅茶です。
当店の紅茶は、国営です。(国が厳しく管理している最高ランクの紅茶製造)
茶葉の特徴として、黒く小さなウネリがあります。
燻した香りがしますが、臭みはありません。
ミルクティーにして飲むのがお勧めですが、チーズケーキとの相性がバツグンです。
祁門紅茶 礼貴品 75g 2700円
【自分用メモ】
種まきで育てた 狐の手袋 5/14
穂先は白い花だけど、開花は薄ピンク 昨年9月の種まき
今年は、株の下からさらに2本ほど花芽が出ている!!

クリックでオシャレな中国茶のブログが沢山見られます♪

http://touka-tea.ocnk.net/ (クリックでHPへ飛びます)
Comment
Trackback
http://tea-touka.jugem.jp/trackback/290